特集

特 集Feature

DIYにオススメの道具「スコヤ・止型定規」


DIY を楽しむなら、一つは備えておきたいのが「スコヤ・止型定規」です。
今回は、「スコヤ・止型定規」の便利な使い方と、種類や特長についてご紹介します。
 

【 便利な使い方のご紹介 】

1. 45°・90°をケガく

木材などの材料に正確な45°、90°のケガキ作業が簡単にできます。
台座部分にしっかりと厚みがあるので、抑えていてブレにくく、安定してケガくことができます。
また、45°と90°の角度を同時にケガくことができる便利なものもあります。
 

2. 材料の端から長さを測る

材料の端にスコヤの内角を当てて、長さを測ることができます。
材料の寸法取りやビス穴の位置決めなどに便利です。

 

3. 直角を確認する

●材料の直角確認
内角に材料を当てて、ピッタリ合えば直角であることがわかります。
木材を切断した際はもちろん、購入した材料でも直角でないことがあるので、しっかり確認しましょう。

●組み立て・棚の取り付け時の直角確認
材料の組み立てや、棚の取り付け時の直角確認ができます。
直角になっていないと全体にガタつきが生じるので、確認しながら組み立てると良いでしょう。後で修正する手間もなくなり、仕上がりも良くなります。

●丸ノコの刃の直角確認
外角に丸ノコのベースプレートと刃を当てて、隙間がなければ直角であることがわかります。
材料の切断面も正確さが必要なため、丸ノコを使用する際は、事前に確認しておきましょう。

 

4. 角度の写し取り

スコヤには角度を任意に調節できるものもあり、加工材の角度に合わせることで、同じ角度を取ることができます。
任意の角度を複数ケガく時や、木工作業などで「この材料と同じ角度で作りたい」という時に便利です。
 
 

【 色々なスコヤ・止型定規のご紹介 】

●完全スコヤ[ 90° ]

・品番62014/完全スコヤ 13cm 裏面角目
・品番62006/完全スコヤ 15cm 裏面角目
・品番62009/完全スコヤ 15cm 表裏同目
 
 

●止型スコヤ[ 45°・90°]

・品番62081/止型スコヤ 標準型
・品番62189/止型スコヤ 広巾40mm台付
 
 

●止型定規[ 45° ]

・品番62103/止型定規 標準型
・品番62060/止型定規 目盛付
・品番62110/止型定規 直角付
・品番62162/止型定規 広巾40mm台付
 
 

●一発止型定規[ 45°・90°]

・品番62113/一発止型定規 アルミ
・品番62112/一発止型定規 ポリカーボネート
 
 

●自由金・自由スコヤ[ 任意の角度・写し取り ]

・品番62502/自由金 25cm 目盛なし
・品番62510/自由金 30cm 目盛なし
・品番62529/自由金 45cm 目盛なし
・品番62532/自由金 60cm 目盛なし
・品番62588/自由スコヤ 15cm 目盛なし
・品番62596/自由スコヤ 25cm 目盛なし
 
 

●2×4 止型定規[ 45°・90° ]


・品番62116/2×4止型定規 アルミ
・品番62115/2×4止型定規 クリア
 


DIY を行う上で、正確なケガキは必要不可欠です。
スコヤ・止型定規を使って完成度を上げて、DIY をもっと楽しみましょう!

  • 製品でお困りですか?

    よくある質問
    Q&A

  • 使い方や魅力をチェック!

    製品ムービー

  • 一緒に未来を創ろう!

    採用情報

  • よくある質問
    Q&A

  • 製品ムービー

  • 採用情報

閉じる
閉じる

お役立ちメニュー

開く
開く